図面の種類(意匠図・設備図・構造図)について:5回目②
こんにちは。
前回は、建築図面についてご説明させていただきました。
第5回は、「意匠図・設備図・構造図について」です。
前回の建築図面についての記事を見ていただいた上で、
さらに詳しく学んでいきましょう。
Agenda 1. 意匠図とは 2. 設備図とは 3. 構造図とは 4. まとめ |
1.意匠図とは
意匠図とは、建物の形態や間取り、デザイン、仕様などを重点的に
伝える図面です。建物の設計は意匠図を描く所からスタートします。
基本設計の段階で構造について打合せすることはあるものの、
元となるのは基本となる平面図や立面図・断面図といった
意匠プランです。構造図や設備図は意匠図を元に描かれので、
まずは意匠図がしっかりと固まっている必要があります。
意匠図は、15種類あり、上から見たものを、
配置図、平面図、屋根伏図(やねふせず)、
横から見たものが、立面図、断面図、展開図などがあります。
【意匠図の種類と役割】
■案内図・・建物の住所や位置を示す地図(図面)で、地名、包囲、周辺の道路、
目印になる建物などを記載する。設計図の最初に配置されることが多い。
■配置図・・建物の敷地の形状、敷地内外の高低差、敷地における建物の位置、
道路の幅員と位置、包囲などを表す図面。
■平面図・・建物の各階を水平に切断し、真上から見た図面。
間取り、建具の種類と位置、壁の種類と位置などを示す。
■断面図・・各階の断面図を指定位置から垂直に切断し、切り口を真横から見た図面。
上下階の高さ関係がわかる。
■立面図・・建物の外観を、東西南北から真横に表した図面。
屋根、外壁、開口部などの位置や形状がわかる。
■屋根伏図・・屋根を上から平面的に見下ろし、屋根の形や仕上げなどを表した図面。
■展開図・・室内の中央部分から四方の壁を見た図面で、室内の壁面の形状を表す。
各部屋の天井の高さ、窓の位置、ドアの位置、家具の位置などがわかる。
■天井伏図・・各室の天井を下から見上げた図面。
天井の位置、天井に使う材料、照明、エアコン、火災報知器などの配置がわかる。
■求積図・・敷地求積図、建築面積求積図、床面積求積図があり、敷地や建物の面積、
床面積を求める際に使われる。
■矩計図・・断面図を詳細に表現した図面。建物の地盤の位置や床・軒・窓の高さなど、
高さ関係全般を示す。「くけいず」とも呼ばれる。
■階段詳細図・・階段の納まりを詳細に表す図面。平面詳細と断面詳細を1枚の図面にし、
段や手すり、踊り場などの有効寸法を記載する。
■平面詳細図・・平面図をより詳細にした図面。平面的な収まりや構造躯体、仕様、窓や入口などの
寸法などを示す。
■建具図・・建築物の開口部、内部の間仕切りなどに設ける建具の種類、形状、寸法、仕様などを
まとめた図。
■外構図・・建築物を除く、敷地内の門扉、通路、駐車場、門灯、植栽、排水溝などの
構築物を表す図面。
■雑詳細図・・外壁や家具など、建物のディテール部分の構造を表す図面。
建築設計の締め段階で描かれることが多い。
2.設備図とは
設備図とは、設備の仕様、配線、配管経路などを示す図面のことです。
設備図には記号が用いられ、
「電灯、電力、通信、防災・消化、冷暖房、歓喜、給排水、衛星、ガス」と分けられています。
(例)
・シャワー
・ガス栓
・排水管(通気)
・排水管(排水)
【設備図の種類と役割】
■電気設備図・・電気に関するすべての図面のことで、配線図とも呼ばれる。
平面図に分電盤から各部屋への配線経路、ブレーカーの位置や系統、
コンセント、照明器具、エアコン、電話、通信などの設備の位置が記入される。
■空調換気設備図・・エアコン室内機と室外機、換気扇などの配管経路や位置を表す図面。
換気扇の換気能力、ダクト経路なども示す。
■給排水衛生設備図・・給水・排水の経路と給水箇所および排水箇所、
衛生設備の位置などを示す図面。
上水道の給水配管経路や材質、蛇口の位置、排水管の経路やトラップの位置、
トイレの位置などが記載される。
■ガス設備図・・ガスの配管経路、配管の径や接続方法、引き込み経路などを示した図面。
3.構造図とは
構造図とは、建物を支える柱や壁などの構造に関する情報を表す図面です。
【構造図の種類と役割】
■伏図・・柱や梁、建物の基礎などの構造部材を平面的に表し、
上から見下ろした形で示す図面。構造部材のおおよその大きさがわかる。
基礎全体の形状を示す「基礎伏図」、各室の床にある柱、梁、壁などの構造部材の寸法、
位置などを示す「床伏図」、屋上の屋根の構造部分を示す「小屋伏図」など。
■軸組図・・柱や梁、建物の基礎などの構造部材を、垂直方向に切断した断面図。
構造部分のみを断面にする図面で、通り芯ごとに軸組図を作成する。
■標準図・・構造部材同士の標準的な納まりを記した図面。
■詳細図・・構造部材同士の納まり寸法や材料などを表す図面。
標準図に描く収まりを除き、特殊な箇所や収まりが難解な部分を詳細に描く。
4.まとめ
本日は、「意匠図・設備図・構造図について」ご説明しました。
こんなにも種類があることに驚きましたね。
図面は設計者や施工者が確認するため、細かく書かれていることがよく分かります。
次回は、「宅建について」ご説明いたします。
株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズの営業女子。前職は金融機関に勤めており、IT業界へ転職。建設業界や製造業界を中心にDXを浸透させるため毎日奮闘中。